超本音をお伝え致します。 正直やっとここまで辿り着けたと思います!微笑 セミナー開催しだして7年です。 長かったですがあっと言う間です。 オーソの1期の時に私の当時知っている技術を伝授しようと思いました。 次回のセミナー…
院長日記 folder DRTメルマガ Page: 13 / 22
子供の喘息は治りますか?
良くなった患者様もいらっしゃいます。 大人になってからの喘息が良くなった患者様もいらっしゃいます。 ですが、喘息等の症状は患者様が沢山いらっしゃるわけではございません。 ですので、肩こり腰痛等の様な経験はございません。 …
DRTは対症療法もするのですか?
致します! O脚矯正などがその例だと思います。 背骨の調整だけでは効果が少ないと思う時に対症療法を用います。 O脚矯正は足自体の調整をしなくてもある程度の効果は出ます。 ですが、足自体を矯正した方が断然効果が出ます! 背…
DRTの運動療法はあるのですか?
ございます。 運動療法をアドバイスするタイミングがとても重要です! では、どのような状態になったら運動療法をアドバイスするのでしょう?! それは、術前に三大指標がクリアーになった時からです。 それ以前の状態でアドバイスす…
当院では3回同じ個所(腰部ヘルニア)を手術された方がいらっしゃいました。 4回目は術後半年で再発されたそうです!大汗 ご本人様が4回目の手術を希望されたらお医者様は保存療法を勧めたそうです。 もうこれ以上の手術はしない方…
11月24日に新店舗に移転致しました!
お陰様で最高の新店舗に移転できました、大感激 これも全てコロナのお陰様です! まさかこれ程素晴らしい物件に移転できるとは思いませんでした。 本当にDRTの願望実現法は凄いと実感しております。 最大のピンチが最高のチャンス…
DRTの指標はどのように作ったのですか?
開業35年の治療実績15万人以上の実績です! 既存のカイロでは足の長足短足検査位でした。 他は筋力検査などです。 正直私は筋力検査は重要視しておりません。 治療家の思いでどうにでも結果が変わってしまうからです。 筋力検査…
DRTの内蔵指標はどんなものですか?
主に食堂裂肛ヘルニアと下腹部の指標です。 これらが的確に使い分けられればかなり患者様の需要にお答えできます。 当院で主な内蔵の不調は、胃腸関係や婦人科系疾患などです。 胃はまさに食堂裂肛ヘルニアです。 婦人科系疾患はうつ…
DRTは座位でもできますか?
座位でもできます! ベーシックセミナーで学んで頂けます。 座位のDRTは物凄くユウーズフルです! 以前良く居酒屋や会合などの時にデモンストレーション行いました。 通常のDRTは畳一枚分は必要です。 ですが、座位のDRTは…
DRTは仰向けでもできるんですか?
もちろん出来ます! うつ伏せ同等の効果も出ます。 DRTは常に進化しているテクニックです。 それは、創始者の私が現存して常に研究しているからです。 以前は横向きのDRTもやってました。 正直横向きは施術者がめちゃ疲れます…