これは物凄く難しい問題だと思います。 パーキンソン病等の症状が緩和した例は沢山ございます。 ですが、完治しているわけではないと思います。 脳梗塞の後遺症等の患者様も沢山いらっしゃいます。 物凄く楽になった。 もうこの辛い…
院長日記Page: 45 / 45
手術後の後遺症患者さん
本音を言うと手術前にいらして頂いた方がより良いと思います。 DRTで何でもかんでも治るとは思っておりません。 ですが、手術をより一層よい状態で受ける事は可能だと思います。 本当は手術をしないで済む為にDRTを受けていただ…
手の痺れの患者様も沢山いらっしゃいます。 当院の得意分野の患者様がいらっしゃいます。 それは、病院で検査をきちんと受けて下さっている患者様です。 一見病院で治らないのだから厄介だと思いますよね?! 実はまるで逆です。 き…
平成31年4月21日 DRTオーソライザーセミナー
オーソライザーとは DRTインストラクターを認定する事が出来る資格です。 毎年3回、3年間最新のDRTを学んで頂きます。 30名の先生にご参加いただきました。 皆様、ありがとうございます。感謝致します。
DRTを受けた患者様から今まで痛くない所が痛み出した。 とよく言われることがあります。 正直、その言い方はご自分の主訴は良くなったけど治療されて 他の痛くない箇所が痛み出した。 と言ういい方される患者様沢山いらっしゃいま…
うつ病患者さんの対応
うつ病含め自律神経障害の患者様はDRTの得意分野だと思います。 当院でも沢山の自律神経障害の患者様がいらっしゃいます。 よくあることですが、カルテにはその旨何も書いてなく、 これだけひどい肩こりだと心療内科紹介されるレベ…
30名の先生にご参加いただきました。 26名のマスターインストラクターが誕生致しました! 皆様、ありがとうございます。感謝致します。
その気持ちはよくわかります! ですが、私は間違ってもそんな事は思いません。 超高級寿司やさんが回転寿司できて困ったよ。 と言うと思いますか? そうですその通りです! 実は先生のライバル店は2980円なのです。 気がつ…
平成31年3月31日 DRTオーソライザーセミナー
オーソライザーとは DRTインストラクターを認定する事が出来る資格です。 毎年3回、3年間最新のDRTを学んで頂きます。 30名の先生にご参加いただきました。 皆様、ありがとうございます。感謝致します。
これも重要な問題ですね。 何が重要か理解できればめちゃ簡単です(微笑) 一番重要な事は費用対効果ですね! これが理解できれば全く難しくないです。 私はクドケン様に依頼してホームページを作っていただきました。 驚異的に…