DRTと筋膜の関係性もお願いしたいです。
オーソ5期在学中、松田慎也先生のご希望です! 筋膜とは筋肉を包み込んでいる膜のことをいいます。 筋膜は、筋繊維1本1本の中にまで入り込んでいますが、 さらに、筋肉だけではなく内臓の膜とも繋がっています。 これらの筋膜は全…
オーソ5期在学中、松田慎也先生のご希望です! 筋膜とは筋肉を包み込んでいる膜のことをいいます。 筋膜は、筋繊維1本1本の中にまで入り込んでいますが、 さらに、筋肉だけではなく内臓の膜とも繋がっています。 これらの筋膜は全…
コンプリート1期卒業、小嶋 紀子先生のご希望です! 再び脳関係のご質問ですね! アルツハイマー病の患者様は何十人かみたことございます。 行動障害や運動障害も伴いますよね。 完治するよう言うより楽に動けるようになったと沢山…
オーソ2期卒業、スーパーレイティブ参加予定宇梶徹先生のご希望です! この問題は限りないと思います。 以前当院に東大の脳生理学の先生が主訴ぎっくり腰でいらっしゃいました。 2度目の御来院時に、何でたったこれだけの治療で良く…
本音はあるけど会ってはいけないと思ってます!微笑 当院は2月が〆で3月から新年度です。 ですので、毎年1月、2月の売り上げは下がってもしょうがないと思ってました。 ですが、昨年の2月コロナ始まりの時23日営業日で312万…
DRTは卓越した治療効果を発揮すると思います! 法定指定伝染病及び緊急手術が必要な場合以外全て対応できると思います。 それは自然治癒力に限界は無いという哲学の元です。 逆に言えば我々DRTプレーヤーは治療家ではないとも言…
これは物凄く重要なポイントだと思います! 何故重要かわかりますか?! これが正しく理解できれば先生が患者様にどう思われているかわかります。 実は多くの治療家様は時間を希望しております。 それは超本音だと思います。微笑 医…
これは治療家の皆様はとても興味ある事だと思います! どんな治療家が有能なのでしょうか?! 何でもかんでも重症患者も即治す! これは間違いなく有能ですよね。 でもそんな治療家現実にいませんよ! あっ!自称は沢山います。大汗…
これは私の超得意分野です! と言うのもそもそも私が超患者でしたから。 超患者と言うのは、物心ついたころから全く落ち着きなく常に動いてました。 今思えば治療家になるべくしてなったと実感しております。 小学生の頃にバク転が流…
「膠原(こうげん)病」も「関節リウマチ」も自己免疫疾患に含まれると言えば、 何となくイメージしていただけるでしょうか? DRTで上記の病気が良くなった例もございます。 ですが、臨床例が少なすぎると思います。 特定の問題だ…
DRTは凄く面白いテクニックだと思います! カイロプラクティックが始まって約130年以上です。 世界中でまだ誰も背骨を法則的に揺らすと言う事は行っておりません。 これって凄いと思います。 しかもダントツの治療効果を発揮し…