こんにちは、上原です。 本日は、DRTを実践する上で極めて重要な概念 「黄金のレールに乗る」ということについて、 深くお話しさせていただきます。 私は施術家として40年、 数え切れぬほど多くの方々と 向き合ってまいりまし…
院長日記 folder DRTメルマガ
埼玉県の 日髙 努(ヒダカ ツトム)と申します。 整体・接骨・マッサージ… 治療院と呼ばれる店舗の数が コンビニエンスストアの 3倍以上ということを 聞いてから数年が経過しています。 治療院の数だけ色々な手技療法や 治療…
成功する人は○○の○○がうまい!
成功する人は○○の○○がうまい! こんにちは。 エグゼクティブ4期の山岡です。 『成功する人は○○の○○がうまい!』 についてのテーマを書かせていただきます。 自分もまだまだですが ・DRTの効果が… ・三大指標のチェッ…
患者さんとは指標で会話!
『患者さんとは指標で会話!』 こんにちは。 エグゼクティブ2期の 五十嵐真也です。 新潟市中央区で 接骨院を営んでおります。 今回は、 『患者さんとは指標で会話!』 というお話をしていきたいと思います。 先日、コンプリー…
DRT「12の指標検査」の重要性とは?
大阪府岸和田市で 「DRT岸和田駅前整体院」をやっております辻です。 現在、エグゼブティブ2期を受講継続中です。 今回は「12の指標検査」の 重要性についてお話しさせていただきます。 ぜひ最後までお付き合いください。 「…
人生100年時代とDRT整体が果たせる役割
メルマガをお読みの皆様 こんにちは。 執筆を担当させて頂く DRTエグゼクティブの 渡部裕市と申します。 今回は 「人生100年時代」と 「DRT整体が果たせる役割」について お話しさせていただきます。 ご存知のように、…
ひざの痛みのDRT整体改善事例
メルマガをお読みの皆様こんにちは。 千葉県船橋市の 坂口カイロプラクティック整体院 坂口秀和です。 本日は、実際に当院へお越しいただいた 「ひざの痛みの改善事例」 についてご紹介いたします。 「60代女性 船橋市在住」 …
感謝のエネルギーを最大化する方法
こんにちは 色々と一期生の田口です(笑) 僭越ながらDRTのキーワードの一つ 「感謝」について 自分なりに大切にしていることを 書いてみたいと思います。 ご存知の通り願望実現法は、 呼吸と共に 「ありがとうございます。 …
広島でエグゼクティブ受講中の 山岡と言います。 これから生意気なことを言う 山岡のことを 嫌いにならないでくださいね(汗) さて、いきなりですが、 ・これから開業 ・開業したて ・これからもっと予約枠を埋めたい という方…
手術を回避!重度の脊柱管狭窄症の改善症例
こんにちは。 東京都品川区で「グリーンオアシス」という 治療院を営んでおります、 中西葉子と申します。 現在、スーパーレィティブ1期を 継続受講中です。 先日来院された患者さんは 60代の男性。 IT関係のお仕事をされて…


