DRTプレイヤーへ】黄金のレールに乗り続ける事の重要性

こんにちは、上原です。

本日は、DRTを実践する上で極めて重要な概念
「黄金のレールに乗る」ということについて、
深くお話しさせていただきます。

私は施術家として40年、
数え切れぬほど多くの方々と
向き合ってまいりました。

その中で、
DRTを通じて真に成功を収めている先生方には、
ある揺るぎない共通点がございます。

それこそが
「DRT黄金のレールに乗り続けている」という事実です。

では、この黄金のレールとは何か?

それは、己の努力を
正しい方向へと導き続ける「仕組み」と「環境」。

言い換えれば、
迷いなく進み続けるための道標であり磁場なのです。

人は一人で頑張っていると、最初は順調に見えても、
知らず知らずのうちに軌道が逸れ、
気づけば本来の目的地とは違う場所に辿り着いてしまう

そんなことが往々にして起こります。

だからこそ、
黄金のレールに乗り続けることが、何よりも大切なのです。

施術家に限らず、成果を上げ続ける人は、
常に自ら情報を求め、学び、そして行動し続けています。

12月に開催される、年に一度のDRT研究発表会。

これは単なるイベントではありません。

今の自分の立ち位置を見つめ直し、
再び黄金のレールに乗り直すための再起動の場なのです。

全国から集う先生方の発表、
現場のリアルな声に耳を傾けることで、

DRTの技術はさらに研ぎ澄まされるだけでなく、
あなたの内に眠る願望や情熱に、
再び火が灯ることでしょう。

近年、月商200万円を超えるプレイヤーが
続々と誕生しています。

その方々にも、例外なく共通するものがあります。

それは
黄金のレールに乗り続けているということ。

DRTプレイヤーの皆さん、
そして最近協会員になられた方々も、
どうぞ安心してご参加ください。

「自分のDRTはこれで良いのか?」
「最新版のDRTを知りたい」
そんな問いを胸に抱いて参加するだけでも、
得られる気づきは計り知れません。

私は常々申し上げています。
DRTは“進化し続ける技術”です。

ゆえに、学びを止めた瞬間から、退化は始まります。

研究発表会では、ズレを正し、
最新のDRTを余すところなくお伝えいたします。

黄金のレールに乗り続けるための、またとない機会です。

成功を継続している先生方ほど、
このサイクルを何よりも大切にされています。

なぜなら
学びの場こそが、最も強力なエネルギー源だからです。

この一年、どのような施術を積み重ねてきたのか。
どのような変化を感じているのか。

それを仲間と分かち合うだけで、
次の一年が、まるで違うものになるのです。

DRTプレイヤーの皆さん、
ぜひ今年も研究発表会でお会いしましょう。

共に黄金のレールに乗り続け、
さらなる高みを目指してまいりましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
感謝いたします。

上原宏

【追伸】
黄金のレールに乗る事が出来る
第10回DRT研究発表会が絶賛募集中!

最新かつ、本物のDRTを
たった1日で伝授する年に一度の貴重な祭典。

DRTプレイヤーはご参加下さい↓

>>研究発表会へのご参加はコチラ

上原 宏(上原 宏)

昭和60年 按摩マッサージ指圧師免許所得(国家免許証番号第28480号)1986年開業。過去の患者数のべ13万人を超える臨床経験。治療家を目指した当初から上部頸椎カイロプラクティックをアメリカのシャーマン大学で本来なら4年かかるところを特別に半年間集中プログラムを受講することができ修了証も授与される上部頸椎治療の第一人者。