お茶の水カイロプラクティックで昼ごはんを食べました。
健康管理の為、野菜ジュース500ccだけです。
平日の炭水化物摂取は1日1食だけにしております。
今朝の体重は57.6キロです。
久しぶりの57キロ台です。
私の規定体重は59キロ台です。
最近の記録体重は55.0キロです(H24、5、28)
帰宅後体重は57.7キロでした。
就寝前体重は59.3キロです。
今日の朝ごはんは、野菜ジュースです。
昨日の晩ごはんです。
恒例のサラダです。でも食べかけでごめんなさい。
豚焼です。3日位前から特製だれに漬け込んだ絶品です!
マーボー豆腐です。マーボールー?使わないオリジナルです。
山椒と唐辛子足したら、絶品マーボー豆腐になりました。
鳥房さんのから揚げおみあげです。
正直お店の出来立ての方が10倍美味いです。
しらすおろしです。
これでもか!という位激辛でした。
我慢出来ずにお代わりです。
一味をかけたらたまらなく辛くなりました。
でも抜群でした!
これでごはん食べたいなぁ〜と思いました。
どうにか我慢できました。
一昨日のカレーです。
これも抜群でした。
やはりルーだけでごはんは我慢しました。
今週はかなり連日食べ過ぎました。
昨日は、正常の範囲の満腹と書きましたが、
満腹中枢がちょっとだけ壊れかけてました。
調子の良いときなら、昨日位で十分お腹一杯になります。
昨日は、サラダ食べたら余計お腹減りました。
どれもごはんのおかずに抜群の品々でした。
ごはん食べるのを我慢する事が大変でした。
それに、全然満腹感が訪れませんでした。
本来なら、今日の晩ごはんもダイエットすれば正常に戻る筈です。
でも、今日の晩ごはんも沢山食べる予定です。
なので、昨日はせめて今朝は57キロ台にしようと頑張りました!
ほっと一安心です。
体重はまだ落とそうと思えば、即落とせます。
でも、満腹中枢はちょっと壊れ気味でした。
これで、油断していると過剰脂肪蓄積分が即落ちなくなります。
日々節制していれば、暴食分は即落ちます。
常に1日3回は体重計に乗り測定する事はとても大切ですね。
食べたいだけ食べれば、即10キロ位は増えちゃうと思います。
それ減らすのとても大変です。
なので、そうならないように1日2食は完全菜食にしております。
色々なダイエットやりましたが、私には1日2食菜食ダイエットが一番あってます。
それに簡単です。
と言っても、毎朝野菜ジュースのお弁当作ってくれてます。
とてもありがたい事ですね。
キーちゃんの協力があってこそ続けることが出来てます。
いつもどうもありがとう。感謝してます。