駿河台 小諸そばさんに行きました。
新メニューの味噌うどんライスセットを頂きました。
新メニューは一度は食べてみたいですよね!
今朝の体重は59.4キロです。
増えてますけど、昨日沢山飲み食いしてこの体重は大満足です!
焼酎お湯割りがいいのだと思います(笑)
血栓を溶かす物質も焼酎にはあるみたいですね。
あれっ?!それって芋焼酎だけでしたかも?!(汗笑)
気になったので調べたら本格焼酎とは乙類焼酎だそうです(飲兵衛学笑)
「乙類焼酎はかつて旧式焼酎と呼ばれ、芋や麦、酒粕、米、そば、
黒糖など多種多様な原料を、糖化、発酵してできた醪を主に
単式蒸留機を用いて蒸留し、造られたアルコール度数45%以下
のものを指します。麦や米などデンプン質の穀類を単式蒸留器は、
蒸留の構造がシンプルなことから、アルコール以外の香味成分が
溜出し、原料独特のまろやかな風味や味わい香りが特徴です。」
どっちにしろ飲みすぎればよくないと思います(微笑)
適度に飲めば酒は百薬の長ですよね。
お湯割り焼酎ダイエット寒い時期には最高ですね!